仏壇のお供え、御布施、お寺の年中行事にかかる費用などなど。

明日は、月参りでお坊さんが来る。よって、御供物やらなんやら用意しなければならない。花、お菓子、果物といったところか。今月はこんなふうに…

 

  

ふと、1年で何をどれくらい用意して、幾らくらいかかっているのか考えてみた。

 

毎月の月参り

  1. 御布施 3000円
  2. 花   500円ほど 
  3. お菓子 700円ほど
  4. 果物  700円ほど       計、4900円ほど。年間58800円。

春・秋のお彼岸 お盆(納骨堂へのお供え)

  1. 花  1000円ほど×2
  2. お菓子  500円ほど
  3. 果物   500円ほど
  4. その他のお供物(蓮華・団子・つるしなど)  1000円ほど   計、4000円  

   (我が家の仏壇にも色々飾って、計2500円ほど)

これが、春秋・お盆の3回で、年間19500円ほど。

 

毎月の積立  

  2000円。  1年で24000円。

(ここから、お寺の檀家年会費10000円、お盆の提灯3張 10000円を払う。)

 

雑費

線香・香炉灰・火をつけるチャッカマンなどの消耗品  なんとなく3000円くらい?

 

というわけで、ざっと計算して年間105300円ほどであることが、今になってわかった。

 

 

「え~~⁉」という感じである。結構、かかっている。

とはいえ、お供え物は全部きれいに私のお腹に入っているわけだから、もうほとんど食費と考えてもいいのかもしれない。

 

我が家は狭いので、仏壇は居間に置いてある。毎日の大半の時間を過ごす、よく目につく場所なので、お花もあまり仏花っぽいものは飾らない。好きな花を好きに飾って、食べたいお菓子を沢山しまっているわけだから、もはや仏壇というよりは花台でありオヤツ入れである。ご先祖様、すみません。